[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見知らぬ女の子
マサムネさん作曲、松本隆さん作詞の「水中メガネ」
音源の音質悪いけどマサムネさんの声でこれは良いねえー
Chappieって人に提供したのよね
あー提供と言えばPUFFYの「恋のエチュード」も
あれ良い曲だよな、うん
お、ランダム再生、ミカンズきたぞ
まあいいかなんて言うな 言わないで
今日のバイトは楽しかったなあ
主婦の方と一緒だったけど、奥さんと3人で映画の話で盛り上がったりして
行くまではバイトって憂鬱なんだが、行ってしまうと楽しいもんなのよ
不思議だね
そんでもって
久々に頭痛が来そうな感じ
というかきてるというか
でもそんなに痛くない
なんせパソコン向かってるくらいだし
偏頭痛すらめったにならないのに珍しいなあ…
明日入試監督のアルバイト!
なんと日給7000円だよ!4回あるから28000円だよ!
これぷらすバイト代…計算したら4万円くらい(通常の倍!)のはずだから、2月分はかなりお金入るー!
出費激しかったから嬉しいなあ★
あああ
スーツに合わない靴で行くよ
受験生のため音がしない靴で
昨年?苦情があったらしいからね
監督者が歩く音が気になったって
失敗しないように頑張らねば!
そう言えば昨日は父が、今日は母が「ゴールデンスランバー」見に行ったんですって
良いなあ良いなあ
なんかさー、私のお父さんてさ、映画大好きなんだけど、よく初日に見に行くんだよね
「ゴールデンスランバー」は、お父さんずいぶん前から本予約してたらしくて
図書館だからいつ回ってくるかもわからないのに、公開までには読み終わってたし
いつ読んだの?って感じです
帰ってきてご飯食べて部屋で寝てるだけなのに
てかどうやったらそんな、時期読めるんだ(笑)
うーん、本好きなんだなあ
そして父は、原作読んでからの方が面白いって言ってた
だけどまだそこまで伊坂作品読んでないんだって!順番に読みたいんだって
だからやっぱ映画先に見ちゃうかなー仕方ないよな
2日に見に行こうかな!
最近左手の指先が固まってきて、ギターあんまり痛くなくなってきた!
でもFのコードが全然音が出ません…
その他の基本的なコードでもまだうまくいかないのばっかだし
出来なくても毎日触れることが大事と思って頑張るよ!1日10分でもやらないよりはましだろうし
朝起きたら10:30だったんだけどね、なんか母が新横浜行かないかって言うからさ
というのも今私は時計を探してて、良さそうなのが新横にあったらしいからさ(昨日母は新横行ったんだってさ)、それを見に行こうってことで
お昼ご飯神戸屋で食べようよってことで
時計はあんまり好みじゃなかったんだけど、なんとアクセサリーが70%オフ!
2つ合わせて3100円のものが930円という破格の安さでね、購入ですよエンポリウム!
安かった~(´`*)
で、母が友達に教えて貰ったという安い洋服屋さんがあるっていうから見に行ったら、本当安くて、ワンピース2100円とかで!
お洒落に鈍感な私でもこれは安いと思ったよ(笑)
店員さんがものすごく気さくないいひとで、色々持ってきてくれて、それがどれもハズレじゃなくて、4つ試着したんだけど、3つとインナー買ったからね
およそ
壱 万 円 ★
でも4つ買って1万円って良いんじゃないかなー?
インナーとワンピースとスカートと、みたいな…。良い買い物しました!
今月お金飛びすぎだけどさ…><
でもね、基本的に洋服の買い物とか嫌いな私だから、疲れましたものすごく
その後眼科行って、事情により靴屋にも行かなきゃいけなくて
相当疲労がたまっていたのか、帰りに乗る電車、逆方面乗ってしまったし…
帰ってからスピッツ聴いてたら元気出た
最初「会いに行くよ」だったんだけど涙が出てきた
昔はこの曲好きじゃなかった
と言うか、「変な曲~」って思ってた
今は素敵な曲だと思ってるよ、とても
最後の「会いに行くよ」×4がすき
会いに来て欲しいよ
アコギはなかなか難しいよ
指おさえらんないからさ、音が出なかったりさ
どうしても他の弦にあたってしまうのだよ…
むずかしいよう
みやさき教えてよう(笑)
昨日マイミクの友達が、私の日記好きって言ってくれたの
マイミクでも日記読まずにスルーする人もいるけど、私の日記はなんか読んじゃうんだよねって言ってくれて、なんだろう、なんか嬉しかった
自分が作り出した、繋げた言葉を読んですきって言ってくれると嬉しいもんだよね
なんでそんなにスピッツ好きなの?とも言われたけど(笑)
入試監督の要領読んでおかないと…
自分でやるって申しこんどいてあれだけど、不安いっぱいなんだが…
スーツだし…入試会場とか行ったこと無いのが事実だし…
雰囲気掴めん><
どうもこんばんは
眠いです、バイトの後は
今マイケルのDVD観てるよ
観てるっていうかテレビがパソコンの横なもので
一回劇場で観たけど、やっぱ凄い才能だよなあ
こんな人もう出てこないんじゃないかな
惜しい人を亡くしたんだろうな
なんて、こうやって映像化されてなければ私はマイケルのことあんま好感を持たずにいたままだっただろうね
だってテレビで出てくるっていったら逮捕やら少年にいたずらしただの、悪いことばっかりだったじゃない?
マイケルの曲は知ってたけど、マイケルを知らなかったからさ
こうやって映像になって彼の音楽を観て、聴いてると、この人凄いと思える
こんなにも音楽に情熱的な人だったとは
そんな風に思えるわけですよ
ほんでもってですね。
わたくし、アコースティックギターを購入致しました。
ええ、バイト代から買いましたよ、3万5千円ほど。
いつからか忘れたけど昨年の秋冬頃からアコギやってみたいと思ってね
やりたいやりたいって気持ちが大きくなりまして、こないだ楽器屋さん巡って、地元で凄く親切なとこがあって、色々教えてくれて、その後日ってか昨日買ってきました
もーね、難しい!
全然コードとか覚えられないし
コード押さえらんないし
コードの移動できないし
ってそら買って二日目じゃあ当たり前だってね
気長に頑張るよ
そのうちスピッツのスコア?ギター本?買おうと思います
改めてミュージシャンは凄いと思った
今日スピッツのPV集見てても、手元みないでコード変えてるしさ
なぜ…位置が見なくても分かるようになる日がくるのか!?
来ないような気がする(笑)
良いんだ良いんだ、別に弾いて歌う訳じゃないから!笑
あくまで趣味なんだから
そう、今年の目標は、興味を持ったことを実行に移すことだから
あれやりたいって思ったことをそのままにしないで、挑戦出来たらいいかなって
その一つがアコギであります
左手の指痛い…
弾いてる部分だけが赤くなるのね
でもこうしないとたこが出来てくれない訳だから、辛抱せねばね
ふあーミュージシャン尊敬だよ!
ちなみにタイトルはスピッツの「僕のギター」
マサムネさん曰く寂しいストリートシンガーな感じらしい
この曲はライヴの最初でも最後でも本当良い味だすんだよね
どっちの編成でも聴いたことあるけども
うんなんか長くなった
明日は社学に会える!
昨日でテストが全て終了
昨日は5限だけだった上に、予め「この2題のうち選択で」って問題知らされてたから、答案作って持ち込み可のテキストに書き込んで(書き込みOK)、30分でうつして、丁度退出可になったから友達を残したままもつ鍋会場へと向かったのです
もちろん友達に先に帰る旨は伝えてあったよ(笑)
楽しかった
微女5人中3人だったけど
食べ過ぎた(笑)
あれは本気で食べ過ぎたと思ったよ、食べ放題でもないのに太っ腹だったなあ
まあ、割引あるから安くなったんだけどね
色々話してたくせに、最後に盛り上がった話題はジャニーズ(笑)
Hey!Say!Jump(これで合ってるのか分からない)10人いるんだけどそのうち7人くらいは分かるという事態
あの子のおかげでだいぶ私も成長しました(笑)
まあそんなこんなで地元戻ってきてからはジャニオタ娘と15分くらい散策
今うちの団地は改修工事というか…なんか別にリゾートでもないのにリゾートチックにしたいみたいで、煉瓦造りにしたりしてて
そう言うの見て回って「こうやってうちらが遊んだ公園とかが違う形になるんだね~寂しいね」とか言いながら色んなとこ回ってた
真夜中…深夜0時になにやってんだっていう(笑)
帰ってお風呂入って寝て起きたら11時なわけでね
うん、15時からのバイト頑張るぞ
昨日の「猫になりたい」は最高に嬉しかった
妙にシングル曲流されるより
すっごい嬉しかった!有線かなあ
基本的な構図として
リベラリズム(自由主義):個人主義、アイデンティティ選択の自由、集団・権力からの自由
コミュニタリアニズム(共同体主義):他者によるアイデンティティの承認、集団を通じた自由の実現
→自由と権力に関する二つの見方と対応する
だそうで
アイデンティティをつくりあげているのは、生まれ育った環境、文化である。
それゆえに自己実現は、重要な他者によって承認されること、共同体において何らかの道徳的・社会的地位を与えられることにある。
ここから、特定の共同体に所属する権利、さらには帰属する共同体の存続を保証する権利が主張される。
自己実現=社会的承認=自由
って考え方があるらしい…けど
でもここでの論点としては、
必ずしも「ある」から「べき」は導かれない
授業でもりたつが話してた例によると、
共同体存続の権利では、少数民族の文化→多文化主義ってやつで
必ずしも少数民族は自分たちの文化を持続させたいと思っているとは限らない
それをやめて違う方向に行ってみたいかも知れない
でもそこで選択の自由を与えられて、結局少数民族の文化が無くなったら…?
みたいな
これで合ってるのかよくわかんないけど
まあ、結局4つのうちから2つ選ぶんで、リベラル=コミュニタリアン論争は選ばなかったけど(笑)
気になったから調べてみたまでのことでありまする
今日の政治学、単位取れてますように!
レポートまさかのAだったし
いやもっとね、実際もっと低いと思ってたんだから
あんなテキスト写しまくって様なレポート(笑)
まあ…満天で30点だからAってどんなもんか分かりませんが
25点くらいくれてると…論述が悪くても救われそう><
さー、あと1教科!
明日はバイト!笑